こんにちは、原です(≧▽≦)
4月2日に挙式を終えられた、山本実羽様からお写真が届きましたのでご紹介致します(^_-)-☆

コメントのご紹介です(*^^*)
自前の振袖だと知らない方が大半の中、知っている両親や祖母までもがとっても華やかで同じ着物だと思わなかったと驚くほど素敵な出来上がりに感動しました。実際に挙式では白無垢を着たので和装の重みを感じていましたが、仕立て直していただいた振袖は軽くて着心地もよく動きが多くなる披露宴にぴったりでした。私自身、成人式後友人の結婚式に何度か参加しましたが、やはり楽なドレスを選びがちで中々振袖を着る機会が減っていました。成人式から7年後、両家顔合わせで着ようと思い久々に自前の振袖を見て、もっと着てあげたらよかったと後悔がありました。この振袖のメインは袖の豪華な御所車や煌びやかな金箔なので、結婚して切らなくてはいけない事が嫌で最低でももう一回は着たい‼︎との思いから『振袖を色打掛に』と調べ始めました。大切な振袖を知らない所に出して本当に大丈夫なのかな?と不安も強かったですが、電話でもメールでも丁寧な対応に安心してお任せすることができました。特に、送料をかからないようにしていただいたり手書きでのメッセージを添えてくださったりと、優しい心遣いに心打たれました。長くなりましたが、大丈夫かな?不安だな?と迷ってる方は是非、お電話だけでもしてみて欲しいです!その不安が一気に解消されるはず!何度も何度も挙式に参加されてるプランナーさんや衣装、美容スタッフさんまでもが『素晴らしいですね!!』と感激してくれてこんなに嬉しい事はありません!せっかく買ってもらった大切な振袖、是非オリフリさんに任せていただけませんか??と心から思います。本当にありがとうございました。
山本様 ありがとうございます。
とても可愛らしい花嫁様、お衣装もお似合いで良かったです(#^.^#)
大切なお着物をお預け頂きましてありがとうございます。喜んでいただけて嬉しいです(*^^*)ネットでのご注文にメールのみのご対応でご心配される方も多くお見えですのでできるだけ安心してお任せいただける様こまめにご連絡をさせていただくようにしております。山本様のお言葉で安心してお任せいただける花嫁様がお一人でも多くいらっしゃることを願います(≧▽≦)
折角素敵なお振袖をお持ちでしたら、是非是非ご利用くださいますよう切に願います!宜しくお願い致します。
コーディネートのご紹介もさせていただいておりますのでぜひご覧ください。
色見本