こんにちは、鈴木です(*^^*)
5月6日に秋田県で挙式を終えられた
E.O様からお写真が届きましたのでご紹介します(^^)/

メッセージもいただきました(*^^*)
結婚式での衣装を見に行ったときにどうしても気に入る色打掛が見つからず、 どうしようか悩んでいた時に、
ふと成人式の時に祖母が用意してくれた振袖を思い出し、
ネットで検索したところ、このオリフリさんを見つけました。
レンタルよりも手ごろだし、母に相談したらぜひやってみてと言ってくれました。
当日まで祖母には内緒にしていて、入場の時に祖母に箱せこを入れてもらいました。
20歳の時は地味に感じた振袖でしたが、オリフリさんでリメイクをしてもらったら一気に華やかになり、 何よりもレンタルの色打掛よりも着ていて楽で気分が上がりました。
本当にオリフリさんにお願いしてよかったです。
後日談。 祖母は自分が用意した着物だということを忘れていました。 そうですよね、17年も経ってしまったんですもん。笑

↑上記のメッセージで記載のあった、
入場の際にお祖母様に箱迫を入れていただく時のお写真ですね(#^.^#)
コーディネートのご紹介もさせていただいておりますのでぜひご覧ください。

E.O様、ありがとうございます(*^^*)
お祖母様が成人式にご用意してくれたお振袖をリメイクし、入場時、箱迫を入れて貰ったのですね(#^.^#)
覚えていただけて無かったのは残念でしたが、成人式の時のお振袖だとお伝えした時には、大変喜んでいただけたでしょうね!(●^o^●)
E.O様にもリメイク打掛をお喜びいただけて良かったです(*^^*)
E.O様、末永くお幸せに♡
色見本