こんにちは、原です。
11月11日に長野県で挙式を終えられた、A.T様から お写真が届きましたのでご紹介します(^^)/


コメントをいただきましたのでご紹介します(*^^*)
この度は母が自分で二十歳の時にあつらえた思い出深い振袖をリメイクしていただき本当にありがとうございましたm(__)m
母も30年も経った古い着物を着てくれるなんて夢にも思っていなかったと、とても喜んでもらえました(*^^*)
親戚や友人にもとても好評で、互いの祖母も黒引き姿に角隠しが懐かしかったのか花嫁さんかわいいかわいいと褒めちぎってくれました(TT)
確かに通常の引き振袖よりは丈が短いかもしれませんが、身長も低く、挙式が畳だった私にとってはむしろ貸衣装でなくてよかったなと思っております。
また、色内掛けもそのまま羽織らせていただき、披露宴で着回す事ができました。
帯も着物の金粉と合っていてとても借りたものとは思われないぐらい馴染んでいました。小物類では彼の着物や色内掛けとの色合いを何パターンも考えていただきお手数をおかけして申し訳ありませんでした。
オリフリさんのおかげで私だけでなく家族にとっても良い思い出ができ、とても感謝しております。本当にありがとうございました。

A.T様 有難うございます。
コーディネートの時からご主人様やお母様ともよくご相談され
ご家族の仲の良さが伝わってきました。
お母様の成人式のお写真も見せて頂けましたのでお母様の時とはまた違って 新しさと懐かしさが伝わるコーディネートが出来たらと思いお手伝いをさせていただきました。
A.T様は勿論ですが、ご家族の皆様に喜んでいただけることがオリジナル振袖の真髄ですのでとても嬉しいです。
新郎様の黒の陣羽織ともぴったりでしたね。素敵です。
A.T様 この度は誠にありがとうございました。末永くお幸せに。
色見本